news ニュース

2023.09.22

VOL186 ELPAメールマガジン

2023.9.22━━━━━━━━━━━━━━

VOL186 ELPAメールマガジン

NPO英語運用能力評価協会
https://english-assessment.org

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<INDEX>
【1】ELPAからのお知らせ

【2】Pick Up教育情報・イベント・コンテンツ

▼2023年10月15日英語教育オンラインセミナー

「英語の表現活動におけるICTの効果的な活用を考える~ライティングでの実践を入口に~」

https://www.arcle.jp/event/#year2023

▼10/21【教員向けイベント】STEAMパワーで生徒の可能性を最大化!

大阪私学教育情報化研究会と山田進太郎D&I財団との連携でSTEM/STEAM教育の真髄に迫る中高教員向け

イベントを開催

https://www.shinfdn.org/posts/yNNEaFbS

▼第2回映像字幕コンペティション(Film Subtitles Competition)
https://geic.jp/fsc/

【3】ELPAのコンテンツ
・ELPA Vision(機関誌)
9号(ELPA20周年号)ができました。
https://english-assessment.org/elpa-wp/wp-content/uploads/2023/08/elpavision_09.pdf

【4】事務局から活動のお知らせ
・会員募集
https://english-assessment.org/members_recruitment/

【5】調査/研究/報告/お知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 ELPAからのお知らせ
──────────────────────────────
<ELPAセミナー>
次回セミナーの日程は決まり次第お知らせいたします。
▼ELPAのセミナー
https://english-assessment.org/category/seminar/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】 Pick Up教育情報・イベント・コンテンツ
(主にELPA関係者の情報・イベントを紹介いたします)
──────────────────────────────
<<教育情報>>
▼令和4年度学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/mext_02406.html

令和4年度学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果(概要)【速報値】  (PDF:1.4MB) 

▼デジタル人材育成推進協議会(第3回)配付資料

【資料1】デジタル人材の育成等について(政府予算関連等) (PDF:2.1MB) PDF

【資料2】デジタル推進人材育成の取組について (PDF:3.5MB) PDF

【資料3】滋賀大学説明資料 (PDF:4.6MB) PDF

【資料4】熊本大学説明資料 (PDF:1.2MB) PDF

【資料5】産学連携によるデジタル人材育成について(実務家教員の確保・活用等) (PDF:2.0MB) PDF

【資料6】北海道デジタル人材育成推進協議会の取組について (PDF: 729KB) PDF

【参考資料1】デジタル人材育成推進協議会について (PDF:230KB) PDF

【参考資料2】高等教育における情報処理技術者試験の活用について(情報処理推進機構説明資料)

(PDF:1.9MB) PDF

https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/122/giji_list/mext_00007.html

▼個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実に向けた学校教育の在り方に関する特別部会(第5回)配布

資料

高等学校教育の在り方ワーキンググループの中間まとめについて

「令和の日本型学校教育」を推進する地方教育行政の充実に向けた調査研究協力者会議報告書について

質の高い教師の確保特別部会における提言について

https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/087/siryo/1416449_00024.htm

▼世界や日本の教育問題は? 子どもたちの未来を揺さぶる問題点を解説

平和で豊かな暮らしに、質の高い教育は不可欠だ。世界や日本の教育問題については、差別や格差、不公平を

撤廃するための支援が行われているが、貧困や教育環境が整っていないなどの理由で、学校にさえ通えていない

子どもが数多くいる。日本と世界の教育格差や、解決策に向けた取り組みを紹介する。

https://eleminist.com/article/2919

▼なぜGAFAMのトップはインド系ばかりなのか…天才を育てるインド式教育と日本式教育の決定的な違い

日本最大級のインド人学校で教えていること

https://president.jp/articles/-/73323?page=1

▼AIと子どもの学習、どうなる?ChatGPTにGoogleレンズ…「答えを知ることができる」ツールとどう向き合う

べき?

AIの進化がめざましい昨今。世の中には様々なツールが登場しています。特にChatGPTやGoogleレンズは、

教育現場にも大きな影響をもたらしています。子どもが簡単に「答えを知れる」時代。ChatGPTは使用禁止にした

ほうがいい?どういう使い方を教えたらいい?子どもの学習と最新ツールの向き合い方について考えます。

https://hugkum.sho.jp/527988

▼日本人の英語力はなぜ伸びないのか…大前研一が指摘する学校教育の問題点

スピーキングは中学生の6割以上が「0点」

https://president.jp/articles/-/73910?page=1

▼日本語が「消滅の危機」にある理由、世界で9番目に話されているのになぜ?

「日本語が消滅する」と聞いたらどのように感じるでしょうか?日本語研究の第一人者で埼玉大学名誉教授の

山口仲美さんは「世界のあちこちで民族固有の言語が消滅しているように、油断をすると日本語も消滅する」と

危惧しています。実際、「2週間に1言語のペースで衰退しつつある言語の最後の話者が死んでいる」と言われて

います。なぜ、日本語は消滅の危機にあるのでしょうか。

https://diamond.jp/articles/-/328344

▼「経営ありきの変革はしない」就職率1位の東京家政大に「女子大離れ」を聞く

イメージ先行?「女子大不要論」の裏にあるもの

https://toyokeizai.net/articles/-/699823

・相次ぐ大学募集停止、厳しい女子大や女子短期大学の時代、 小規模の女子短大になぜ高校生が集まる

のか?

https://univ-journal.jp/column/2023233873/

▼文化祭の出し物は「著作権」に注意して! 企画を決める前に知っておくべきことは

https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/10425

▼「反復練習なし、宿題少量」でも伸びる塾・SEGの生徒は「原理」を知っている

東大合格も多数、数学・理科・英語で人生豊かに

大学受験の大きな助けとなる「塾」。受験対策に特化し、問題集の反復練習をベースとする塾が盛況な中、「SEG

(科学的教育グループ)」は少し毛色が異なる。SEGは数学をはじめとする理系教科と、受験で必須となる英語の

指導を主軸とした塾だ。繰り返し学習なし、宿題も少なめ。それでいて、2023年には83名を東大へ送り出して

いる。代表の古川昭夫氏によれば、SEGの数学教育は“原理”を学ぶことだという。

https://toyokeizai.net/articles/-/698375

<<イベント>>

▼2023年10月15日英語教育オンラインセミナー

「英語の表現活動におけるICTの効果的な活用を考える~ライティングでの実践を入口に~」

(根岸雅史理事長、工藤洋路理事が登壇されます)

開催日時  :2023年10月15日(日) 13:00~15:00(予定)

開催場所  :オンライン開催(Zoomを使用)

定員        :200名(申し込み受付順) ※事前申し込みが必要です。

参加費     :無料

対象        :英語教育に携わる現場の先生、研究者、教育委員会、学生・院生、民間企業の方々

https://www.arcle.jp/event/#year2023

▼10/21【教員向けイベント】STEAMパワーで生徒の可能性を最大化!

大阪私学教育情報化研究会と山田進太郎D&I財団との連携でSTEM/STEAM教育の真髄に迫る中高教員向け

イベントを開催

(米田謙三アドバイザーが登壇されます)

タイトル:STEAMパワーで生徒の可能性を最大化!総合探究教育セミナー

日時:10月21日(土曜日)14:00-16:00

実施方法:ZOOM配信 or 会場参加(会場定員:25名)
※参加無料/事前申込制、会場参加の場合は以下にお越しください。

大阪私学会館〒534-0026 大阪府大阪市都島区網島町6-20
アクセス:https://www.osaka-shigaku.gr.jp/kaikan/access/

対象者:中学校・高等学校・高等専門学校・大学の教職員、教育委員会等の教育関係者

主催:公益財団法人山田進太郎D&I財団、大阪私学教育情報化研究会

参加方法:以下のフォームよりお申し込みください。
https://form.run/@eventforteachers1021

https://www.shinfdn.org/posts/yNNEaFbS

▼第2回映像字幕コンペティション(Film Subtitles Competition)
https://geic.jp/fsc/
(唐澤博アドバイザーがChief Directorを務めています)
【応募要項】https://geic.jp/fsc/apply/
【応募締切】2023年9月27日(水)
【ファイナル審査会】2023年11月23日(祝)

▼10/2国立教育政策研究所 令和5年度教育研究公開シンポジウム
幼児期・架け橋期の教育の質向上について考える
https://www.nier.go.jp/youji_kyouiku_kenkyuu_center/symposium/sympo_r05/

▼10/23 私大連フォーラム2023「未来の学びへの羅針盤 生成系AIとデジタル技術が切り拓く大学教育の
新時代」
【オンライン視聴(ライブ配信)】 ※事前申込不要
配信方法:私大連公式YouTubeチャンネル  ※チャンネル登録いただくと便利です。
https://www.shidairen.or.jp/activities/forum/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】ELPAのテスト・教材・書籍
──────────────────────────────
【ELPA英語教育チャンネル(Youtube)】
https://youtube.com/playlist?list=PL99fGzwAIPkMobCoGioenCSlZl8OUYh0c
※各セミナー全編動画はELPA会員に公開しています。
※非公開情報、著作権等の関係で公開していないセミナーもあります。

【ELPAテスト・教材・研究書】
▼CBT/PBT テスト(中学・高校・大学・日本語)
https://english-assessment.org/test/
▼E-Vision
https://english-assessment.org/evision/
▼リーディングリテラシー研究会にHPが出来ました
https://sites.google.com/view/jrlt2020/
▼「新・読解トレーニング 日本語リーディングリテラシー 錬成BOOK」
https://english-assessment.org/books/
▼ELPAの教材・書籍・研究書
https://english-assessment.org/books/
▼ELPA Vision(機関誌)
9号(ELPA20周年号)ができました。
https://english-assessment.org/elpa-wp/wp-content/uploads/2023/08/elpavision_09.pdf

【セミナー・テスト・教材に関するお問い合わせ】
特定非営利活動法人 英語運用能力評価協会
https://english-assessment.org/contact/
〒162-0806 東京都新宿区榎町39-3 神楽坂法曹ビル501
Tel. 03-3528-9891(平日9:00~17:00)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】事務局から活動のお知らせ
──────────────────────────────
▼ELPA会員/賛助会員募集
ELPAの趣旨・事業活動に賛同してくださる会員を募集しています。英語教育や言語テストの評価・測定に関心の
ある方であればどなたでも、ELPAの会員になっていただけます。
会員には「正会員」と「賛助会員」があり、ELPAが開催する各種の研究会やセミナーへの参加費(動画視聴含)が
無料になるほか、ELPAの分析データやテストを研究活動に活用していただくことができます。
前年度のオンラインセミナーの動画視聴もできるようになります。
▼詳細はこちら
https://english-assessment.org/members_recruitment/
▼セミナー抜粋動画はこちら
https://youtube.com/playlist?list=PL99fGzwAIPkMobCoGioenCSlZl8OUYh0c

【お問い合わせ】
特定非営利活動法人 英語運用能力評価協会
MAIL:https://english-assessment.org/contact/
〒162-0806 東京都新宿区榎町39-3 神楽坂法曹ビル501
Tel. 03-3528-9891(平日9:00~17:00)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】調査/研究/報告/お知らせ
──────────────────────────────
▼日本の女性は、自身が理系職種に就いているイメージを持ちにくい?

理系進学者と文系進学者で比較、「理系進学・就職にメリットを感じる」で3倍以上の開き 大学1-2年生の女子

520名を対象とした進路選択に関する調査結果を公表

https://www.shinfdn.org/posts/KXZHIw1O

▼子どもの権利とウェルビーイングに関するSDGs  3分の2が達成できないおそれ【プレスリリース】

ユニセフが新たな報告書発表

公益財団法人日本ユニセフ協会

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002206.000005176.html

・・・・・・・・・・・・・・・・

~今回のメールマガジンは以上です~
次回の配信は2023年9月29日(金)を予定しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
VOL.186
【発行】特定非営利活動法人 英語運用能力評価協会
〒162-0806 東京都新宿区榎町39-3 神楽坂法曹ビル501
Tel: 03-3528-9891(9:00~17:00受付、土・日・祝祭日を除く)
Fax: 03-3528-9892
MAIL:https://english-assessment.org/contact/
<ELPA営業時間中のお問い合わせについて>
ELPAではテレワークを導入しており、電話に出られない場合がございます。
お急ぎの際は、080-4724-6046までご連絡ください。
※このメールマガジンは過去にELPAの職員が名刺交換、ご挨拶した方、
お問合せをいただいた方、ELPAの催しに申し込んでいただいた方へ
お送りしています。
※1週間ごとに発行の予定です。
※URLの掲載記事が、期限切れになっている場合はどうぞご容赦ください。
※特別号が出る場合があります。
※メールアドレスの変更およびご不要の際は、末尾のアドレスまでお知らせください。
※掲載希望の情報・お問い合わせは以下へお送りください。
https://english-assessment.org/contact/
★公式Webサイト
https://english-assessment.org/
★公式Facebookページ
https://www.facebook.com/ELPA2003
★公式Twitterページ
https://twitter.com/Dr_ELPA
★メルマガの登録/登録解除
今後このようなメールが不要の方、登録希望の方は、こちらから手続きを行ってください。
english-assessment.org/subscribe/

お問い合わせ
一覧へ戻る